Next Topic
Previous Topic
Previous Topic
Next Topic

 

ハンド編集の機能

[詳細]ビューの[ハンド編集]の機能について説明します。

070_pose_0123.jpg

 

A.個別キーフレーム編集

両手・左手・右手のキーフレームを編集できます。

070_pose_0124.jpg

 

手のキーフレームの状態

手にキーフレームがある場合、キーフレームのマーク(菱形)が表示されます。


 

両手のキーフレームは、右手・左手のキーフレームの状態で、表示が変わります。

·両手にキーフレームがある場合は、マーク(菱形)が表示されます。

·右手・左手のどちらかだけにキーフレームがある場合は、小さい菱形で表示されます。

 

前のキーフレームに移動

選択中のフレームの前にある、手のキーフレームを選択します。

部位にキーフレームを追加

手にキーフレームを追加します。

手のキーフレームを削除

手にキーフレームがある場合、キーフレームを削除します。

次のキーフレームに移動

選択中のフレームの後ろにある、手のキーフレームを選択します。

B.ハンドセットアップ

手のポーズを作成できます。

070_pose_0100.jpg

 

左手をクローズアップ編集

左手を拡大表示します。拡大表示中は、左手以外の[パーツ]は編集できなくなります。再度、[左手をクローズアップ編集]を選択しオフにすると、拡大表示を解除できます。

右手をクローズアップ編集

右手を拡大表示します。拡大表示中は、右手以外の[パーツ]は編集できなくなります。再度、[右手をクローズアップ編集]を選択しオフにすると、拡大表示を解除できます。

指のロック

指をロックします。左から順番に、[親指]・[人差し指]・[中指]・[薬指]・[小指]を設定できます。クリックするとカギのアイコンが表示され、指がロックされます。ロックした指は[ハンドコントローラ]で動かなくなります。

070_pose_0101.jpg

 

ハンドコントローラ

+をドラッグすると、手にポーズをつけられます。

指を内側に寄せる

+を左側に移動すると、指が内側に寄ります。

070_pose_0102.jpg

 

指を外側に広げる

+を右側に移動すると、指が外側に広がります。

070_pose_0103.jpg

 

手を閉じる

+を下側に移動すると、手が閉じます。

070_pose_0104.jpg

 

手を開く

+を上側に移動すると、手が開きます。

070_pose_0105.jpg

 

にぎり方のプリセット

手のにぎり方を、アイコンをクリックして設定します。4種類のにぎり方を指定できます。

070_pose_0106.jpg

 

 

 

Previous Topic
Next Topic
 

目次

-検索-

戻る