Next Topic
Previous Topic
Previous Topic
Next Topic

 

ヘルプメニュー

CLIP STUDIO ACTIONの[ヘルプ]メニューの機能について説明します。

 

CLIPホームページ

選択すると、Webブラウザが起動して、[CLIP]のWebサイトが表示されます。

 

CLIP STUDIO ACTIONマニュアル

選択すると、Webブラウザが開いてCLIP STUDIO ACTIONのオンラインマニュアルが表示されます。

オンラインマニュアルのご利用には、ネットワーク環境が必要です。

 

CLIP STUDIO ACTION使い方講座

選択すると、Webブラウザが開き、CLIP STUDIO ACTIONの使い方講座が表示されます。

使い方講座のご利用には、ネットワーク環境が必要です。

 

CLIP STUDIO ACTIONサポート

選択すると、Web ブラウザが開き、CLIP STUDIO ACTIONのサポートサイトが表示されます。

よくある質問集のほか、CLIP STUDIO ACTIONに対する質問や要望を投稿する掲示板などがあります。

CLIP STUDIO ACTIONのサポートサイトのご利用には、ネットワーク環境が必要です。

 

グラフィック性能チェック

選択すると、お使いのコンピュータのグラフィック性能が、CLIP STUDIO ACTIONに適合しているかを検査します。

検査結果には、グラフィック性能を向上させるためのヒントなどが表示されます。

 

ライセンス登録【Windows】

体験版として起動したCLIP STUDIO ACTIONをライセンス登録します。ライセンス登録の詳細は、創作活動応援サイト『CLIP』を参照してください。

 

ライセンス照合【Windows】

ライセンス照合が行われる時期にネットワークへ接続できない場合は、ライセンス照合エラーが表示されます。

[ヘルプ] メニュー→[ライセンス照合]を選択すると、残り日数に関係なく、事前に手動でライセンス照合を行えます。なお、次回のライセンス照合は、ライセンス照合を行った日から起算した一定期間になります。


 

·[ライセンス照合]を使用しても、体験版(体験版を試用登録している場合)の試用期限を延長することはできません。

·体験版の試用期限が切れるなどの理由で、ライセンス照合が無効になった場合は、機能が制限された体験版としてご使用いただけます。

 

 

CLIP STUDIO ACTIONについて【Windows】

CLIP STUDIO ACTIONの製品情報画面が表示されます。現在お使いのCLIP STUDIO ACTIONのバージョンなどを確認できます。

 

バージョン情報【Windows】

CLIP STUDIO ACTIONのバージョン情報が表示されます。

 

Previous Topic
Next Topic
 

目次

-検索-

戻る