パレットをタブで表示する
パレットドック内に格納されているパレットを、タブのように重ねて表示できます。この状態を「タブ化」といいます。
1 パレットを選択する
タブで表示したいパレットのタイトルバーに、マウスカーソルを合わせます。

2 パレットを移動する
他のパレットの内側に、パレットをドラッグ&ドロップします。タブで表示できる状態になると、移動先のパレットが赤く表示されます。この状態で、マウスのボタンを離します。

3 タブ化が完了する
移動先のパレットが、タブで表示されます。タブをクリックすると、パレットを切り替えられます。

タブを選択し、他のタブの横にドラッグ&ドロップすると、タブの順番を入れ替えられます。

|
タブを選択したあとに、『パレットドック内のパレットを移動する』の手順2以降の操作をすると、タブをパレットの状態に戻せます。 |
ツイート |
|
Copyright (c) CELSYS,Inc. All Rights Reserved.