オブジェクト
[オブジェクト]サブツールなどで3Dオブジェクト素材を選択した場合、3Dオブジェクト素材の表示方法を設定できます。

①マテリアル
クリックすると、マテリアルの一覧が表示されます。選択中の3Dオブジェクト素材に適用したいマテリアルを選択します。マテリアルを選択すると、3Dオブジェクト素材の色調や質感を変更できます。

②レイアウト
クリックすると、3Dオブジェクト素材のレイアウトの一覧が表示されます。選択中の3Dオブジェクト素材に適用したいレイアウトを選択します。レイアウトを選択すると、3Dオブジェクト素材の配置を変更できます。

③可動パーツ
クリックすると、3Dオブジェクト素材に設定されている可動パーツの一覧が表示されます。可動パーツの位置をスライダーで調整できます。

④初期ポーズ
複数のパーツを持つ3Dオブジェクト素材の場合、パーツの位置が初期状態に戻ります。