影響元の設定項目(向き)
[ツールプロパティ]パレットや[サブツール詳細]パレットの[向き]の[影響元]ボタンをクリックすると、ブラシ先端の向きに影響させる下記のオプションを設定できます。設定したいオプションをオンにします。

[ランダム]と他のオプションは、同時に指定できます。複数のオプションを指定すると、[影響元]ボタンの表示が になります。
|
影響元は、描画したツールによって、設定できる項目が変わります。 |
なし |
![]()
|
向きを一定にします。 |
ペンの向き |
![]()
|
タブレットペンを傾けた方向に、ブラシ先端が向くようになります。ペンの向きを検知するタブレットをご使用の場合に、効果が表れます。 |
ペン軸の回転 |
![]()
|
タブレットペンの回転(ひねり)に合わせて、ブラシ先端の回転角が変化します。ペン軸の回転を検知するタブレットをご使用の場合に、効果が表れます。 |
線の方向 |
![]()
|
線を描いた方向に、ブラシ先端が向くようになります。 |
ランダム |
![]()
|
回転角がランダムに変化します。スライダーで、影響度を設定します。 |