Next Topic
Previous Topic
Previous Topic
Next Topic

 

画像を統合してストレージへ書き出し【Android/Chromebook】

CLIP STUDIO PAINTで編集した画像を、端末のストレージに書き出せます。ここでは、BMP・JPEG・PNG・TIFFのファイルで保存できます。

[ファイル]メニュー→[画像を統合してストレージへ書き出し]から保存したいファイル形式を選択します。

[画像を統合してストレージへ書き出し]ダイアログで、ファイル名を入力し、[OK]をタップします。

選択したファイル形式に応じて、[書き出し設定]ダイアログが表示されます。各項目を設定し、[OK]をタップします。

[書き出しプレビュー]ダイアログが表示されたら、内容を確認し[OK]をクリックします。

OSのファイル管理画面が表示されます。保存先のフォルダーを選択したら、[保存]をタップします。


 

·基本的な操作は[ファイル]メニュー→[画像を統合して書き出し]と同様です。各種ダイアログの設定については、画像を統合して書き出しを参照してください。

·BMP・JPEG・PNG・TIFF以外のファイルをストレージに書き出す場合は、CLIP STUDIO PAINTで保存したファイルをストレージに書き出すを参照してください。編集時のレイヤーを維持したまま書き出す場合も同様です。

 

 

 

Previous Topic
Next Topic
 

目次

-検索-

戻る