色調補正レイヤー(明るさ・コントラスト)
[レイヤー]メニュー→[新規色調補正レイヤー]→[明るさ・コントラスト]を選択すると、画像の明るさとコントラストを調整できる色調補正レイヤーが作成されます。

|
·色調補正レイヤーの作成方法については、『色調補正レイヤーを作成する』を参照してください。 ·色調補正レイヤーの編集方法については、『色調補正レイヤーの効果範囲を変更する』を参照してください。 ·[明るさ・コントラスト]ダイアログの設定項目については、次の『明るさ・コントラストダイアログ』に進んでください。 |
明るさ・コントラストダイアログ

①明るさ
画像の明るさを調整します。数値が小さいほど画像が暗くなり、大きいほど明るくなります。
②コントラスト
画像のコントラスト(明暗の強さ)を調整します。数値が小さいほど画像のコントラストが低くなり、大きいほど画像のコントラストが高くなります。