ComicStudioEX Windows版 + CLIP STUDIO PAINT PROセット

ComicStudioEX + CLIP STUDIO PAINT EXセット バリュー版
オススメ!バリュー版とGOLD会員を同時にお申込みできます
※購入後の返品はできません
バリュー版のみをお申込みの方はこちら
※購入後の返品はできません
IllustStudio/ComicStudio/CLIP STUDIO PAINT PROをご利用の方は、ご購入前に優待案内をご確認ください。
ご購入後すぐにソフトを使用できます。CLIP STUDIO PAINT EXについてご使用のOS(Windows/macOS)は、ご購入後にソフトウェアをダウンロードするページにてお選びいただけます。
※CLIP STUDIO PAINT EXでご利用いただける機能、素材はパッケージ版、ダウンロード版、バリュー版すべて共通です。差異はございません
※ComicStudioEXバリュー版でご利用いただける素材は、パッケージ版と一部異なります。詳しくはご利用ガイド月額利用(バリュー版)の「一部のバリュー版とパッケージ版の違い」をご覧ください
特典
①シリアル進呈特約付き:36か月間の継続利用(ご契約満了)で無期限版シリアルナンバーをプレゼント!②GOLD会員の月額200 GOLDがご契約期間中は無料!
※バリュー版のご契約がなくなると月額料が発生しますのでご注意ください

この製品にはセット商品以外に下記のラインナップもあります。
500円からはじめて、継続利用で無期限版シリアルナンバーをゲット!
- マンガ&イラスト制作ソフト
CLIP STUDIO PAINT EXバリュー版 - for Windows/macOS
利用料:500GOLD/月
購入したら、すぐに使える!
- マンガ&イラスト制作ソフト
CLIP STUDIO PAINT EXダウンロード版 - for Windows/macOS
利用料:22,000GOLD
やっぱりパッケージが欲しい、というこだわり派のあなたに!
- マンガ&イラスト制作ソフト
CLIP STUDIO PAINT EXパッケージ版 - for Windows/macOS
- 通常価格:35,700GOLD(税込、送料無料)
- 通常価格:35,700円(クレジットカード・コンビニ決済/税込、送料無料)
CLIP STUDIO PAINT EXについて
累計160万本以上の出荷実績をもつ「ComicStudio」の機能を引き継ぎ、さらに進化したマンガ制作ソフト。カラーイラスト制作のための作画、彩色ツールに加え、マンガ制作の全工程をカバーし、複数ページの作品の管理機能や作業効率と作品のクオリティを高める各種機能を搭載しています。
マンガ制作の全工程をカバー
ネーム、下描き、コマ割り、ペン入れ、トーン、背景・効果からセリフの入力まで、マンガ制作の工程をすべてPC上で行えます。また、複数ページで構成される作品の管理に対応し、作品管理ウィンドウでページの追加や順番の入れ替え、見開きや単ページに変更できます。
高度な印刷の設定や各印刷所指定形式での入稿データの作成*など、作品の発表までサポートします。
*今後のアップデートで対応予定です。


PAINT EXのユーザーインターフェース
自然でリアルなタッチ
鉛筆やペンで紙に描くような自然でリアルなタッチを再現。ネームから下描き、ペン入れまでデジタルで快適に行えます。
無限に貼れるトーン
マンガに必須のトーン機能は充実。レイヤーの「トーン」化をオンにするだけで、描画した内容をそのまま白黒の網点トーンにすることができます。必要な部分を描き足したり、削ったり、線数や濃度、網点の形状を変更したり、貼った後でも自由に加工できます。
トーン化により白黒の網点で表現
複雑な形状のコマもきれいに手早く
コマ枠ツール、枠線カットツールでコマ割りを簡単に行えます。枠線カットツールはドラッグするだけで簡単にコマを割ったり、断ち切りや複雑な形状のコマを作成できます。コマ割りを行うと自動でコマ枠フォルダが作成され、コマごとに画像や素材を管理できます。
背景や精巧な作画をサポート
多数の定規が作画をサポート。遠近感のある背景を正確に描くことができる「パース定規」や、円形に沿った線を描画できる「同心円定規」、定規を軸に線対称や2点、3点など複数点の対称図形を描ける「対称定規」などを使って、ブラシのタッチを活かして描画できます。 マンガの効果としてよく使われる放射線や平行線を描くための「放射線定規」や「平行線定規」もあります。

同心円定規

平行線定規

放射線定規

パース定規
3Dデータや写真をよりマンガらしい仕上げに自動で加工
「レイヤーのLT変換」機能を利用すると、3Dモデルや2Dの画像データを輪郭線とトーンによる階調表現のついた、マンガらしい表現に変換することができます。デジタルならではのデータをそのまま利用するだけでなく、一歩進んだ表現でマンガに活用できます。

マンガの特殊効果の表現に特化したツール
専用ツールで集中線や流線といった、マンガに必須の効果を自動で生成できます。手書きの描画と使い分ければ、仕上げ作業の効率がさらにアップします。

マンガに適したフォントも収録、フキダシ・テキスト入力
マンガのセリフ入力に適したアンチックのかなと、ゴシックの漢字を1フォントとして統合した「イワタアンチック体Bフォント」を収録。様々な形状のフキダシの作成や詳細のテキストの設定を行えます。 ひらがな・カタカナ用、漢字、記号など文字の種類によって別々に使用するフォントを指定したり、フォントのサイズ、行間、字間などを細かく設定して合成フォントとして登録できます。 文字にフチをつけるといった修飾やルビ(フリガナ)も簡単につけられます。
詳細なテキストの設定
カラーマンガ、表紙にも対応
ペイントツールの機能をそなえ、印刷用の本の表紙やカラーマンガもこれ1本で制作できます。 繊細なタッチの水彩、重厚感のある油彩、セルアニメ風のアニメ塗りなど、クリエイターの作風にあわせさまざまな塗り方に対応。ブラシ先端の形状を変えたり、紙の質感を加えたり、水彩絵の具のような線のフチを再現するなど、多彩な表現が可能です。


カラーマンガの作品例
創作活動をサポートする「CLIP STUDIO」
「CLIP STUDIO」は、クリエイターの皆さまの創作活動をサポートするツールです。これまでブラウザを介してご利用いただいたさまざまなWebサービスや、各ソフトウェアで別々に管理していた設定や素材、作品を「CLIP STUDIO」でまとめて管理し、アクセスできるようになります。
現在は下記の機能やサービスをご利用いただけます。今後もさまざまな機能やサービスを順次、追加してまいります。
- 素材のアップロードダウンロード
Webブラウザを起動することなく、ソフトウェアで作成した素材をそのまま公開したり、素材をダウンロードしてすぐに使用できます。
- ComicStudio、IllustStudio素材のコンバート
ComicStudio 4.0やIllustStudio用にご自分で制作した素材や、CLIPからダウンロードした素材をコンバートして、CLIP STUDIO PAINTで使用できます。
- ライセンス素材サービス
CLIP STUDIO PAINTで使える素材を購入、ダウンロードできるサービス。素材ごとに使用範囲や条件が設定されているので、いままで「素材をさがす」では扱っていなかった二次創作用キャラクターなどのライセンス素材をご提供しています。
マンガ制作ソフト ComicStudioEX について
あらゆるユーザーのあらゆるニーズにこたえる
マンガ制作ツールのスタンダード
マンガ制作の全てのプロセスをサポート
制作の準備から完成作品の出力まで、マンガ制作に必要な全ての工程をカバー。はじめての方も、ムービーガイドや初心者向けインターフェース「ビギナーズアシスタント」で、迷うことなく制作をすすめられます。
豊富な画材を収録
用途にあわせて選べる多彩なペン先は、形状や手ブレ補正などを調整し、自分好みにカスタマイズが可能。また、有名トーンメーカーの人気トーンをはじめ、様々な種類のトーンを多数収録しています。

表現の幅を広げる、多彩な機能
簡単に集中線や流線を作成できるフィルタや、平行線や放射線を正確に描ける定規で、効果線を簡単に描けるほか、読み込んだ写真や3Dデータを線画とトーンに変換できる2DLT/3DLT機能など、表現の幅を広げ、イメージのままに作品を制作するための機能がそろっています。
